日記だったり、ネタだったり、備忘録だったり。
若鶏のからあげ先生が日常をユーモラスに描きます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
からあげの国にお越しくださいましてありがとうございます。
若鶏のからあげでございます。
今日は私が初めて参加したブログトーナメントの
レポートをお送りします。
にほんブログ村というブログのランキングをするサイトでは
トーナメントという仕組みがありまして、
誰かのブログの記事と記事を読み比べて投票が多かったブログが
上に勝ち上がっていくという大会が行われています。
自分のページにログインすると、
大会へのオファーが来ているわけですが
私は今回

皆さん、おいでくださいブログトーナメント
にエントリーさせて頂きました。
いや~、エントリーするブログの記事は悩みました。
初めて参加するトーナメントなので、
やっぱり気合の入った記事で優勝を狙わないといけない。
そう心に決め、乾坤一擲チョイスしたのは
目の前にある全てのものが
序盤、できるだけ綺麗に話を持って行き
中盤、腹痛の感覚を多彩な比喩表現を使いながら
終盤、まさかの大どんでん返しからの王様のレストランオチという
序盤・中盤・終盤と隙がない、クソ汚い実話です。
1回戦は順調に勝ち上がり、2回戦。
対戦相手はおしゃれなカフェやレストランを紹介する
きれいな写真たくさんのとってもかわいいブログ。
そのまま本の表紙にできるくらいのクオリティ。
相手に不足なし。
エントリーされた記事は
「名物は焼きリンゴとカレーライス!」
来た!まさかの同ジャンル対決!
対戦相手の記事を読み進める。
「黄身トロトロカレーをパクパクしたい!」
おう、こっちのカレーもトロトロや。負けるかい!
結果は2回戦敗退。
そうですよね。知ってました。
僕のブログ汚いですもん。
若鶏のからあげでございます。
今日は私が初めて参加したブログトーナメントの
レポートをお送りします。
にほんブログ村というブログのランキングをするサイトでは
トーナメントという仕組みがありまして、
誰かのブログの記事と記事を読み比べて投票が多かったブログが
上に勝ち上がっていくという大会が行われています。
自分のページにログインすると、
大会へのオファーが来ているわけですが
私は今回

皆さん、おいでくださいブログトーナメント
にエントリーさせて頂きました。
いや~、エントリーするブログの記事は悩みました。
初めて参加するトーナメントなので、
やっぱり気合の入った記事で優勝を狙わないといけない。
そう心に決め、乾坤一擲チョイスしたのは
目の前にある全てのものが
序盤、できるだけ綺麗に話を持って行き
中盤、腹痛の感覚を多彩な比喩表現を使いながら
終盤、まさかの大どんでん返しからの王様のレストランオチという
序盤・中盤・終盤と隙がない、クソ汚い実話です。
1回戦は順調に勝ち上がり、2回戦。
対戦相手はおしゃれなカフェやレストランを紹介する
きれいな写真たくさんのとってもかわいいブログ。
そのまま本の表紙にできるくらいのクオリティ。
相手に不足なし。
エントリーされた記事は
「名物は焼きリンゴとカレーライス!」
来た!まさかの同ジャンル対決!
対戦相手の記事を読み進める。
「黄身トロトロカレーをパクパクしたい!」
おう、こっちのカレーもトロトロや。負けるかい!
結果は2回戦敗退。
そうですよね。知ってました。
僕のブログ汚いですもん。
PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
若鶏のからあげ
性別:
男性
趣味:
料理
自己紹介:
時は来た!それだけだ!
HNの由来:
好きな食べ物から
ブログ名の由来:
僕の国という意味です。
HNの由来:
好きな食べ物から
ブログ名の由来:
僕の国という意味です。
最新記事
(10/25)
(11/17)
(08/20)
(08/17)
(08/16)
(08/11)
(08/09)
(08/09)
(08/07)
(08/06)
(07/19)
(01/17)
(01/16)
(01/15)
(01/14)
(01/12)
(01/09)
(01/07)
(01/04)
(01/03)