忍者ブログ
日記だったり、ネタだったり、備忘録だったり。 若鶏のからあげ先生が日常をユーモラスに描きます。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「髪の毛~ 手のひら~」から始まるTHE YELLOW MONKEYの球根、
私が高校の時から好きでよく聞いていたんですが
この歳になって初めて気がついたことがあり、取り上げようと思いました。

まったく意味のわからなかったこの球根の歌詞ですが、
冒頭の「髪の毛、手のひら」がなんかピンと来たんです。


”髪の毛 手のひら 愛の光
夢より まばらな 淋しい熱 Ah”

この髪の毛、手のひらは子供を触る順番じゃないかと。

例えば幼児と公園なんかで遊んでいて帰るときに呼ぶとする。

頭をポンと叩いて、帰るよ!といって自然に手を握る。
どうですか、子供と触れ合うとき、子供を触る部分って頭を撫でるか手を繋ぐくらいしかないと思いませんか。

なのでこの歌はありがちな男女の恋愛ではなく、
子供のことを歌っているのではと解釈して
考察してみます。


愛の光という歌詞も子供であることを示唆してると感じます。

子供とは両親の愛の結晶です。
眩しいくらいに光り輝いている。

次の部分
”Ah"に注目すると、聞いたことあるひとはわかると思いますが
歌い方が溜息に近い感じなんですね。

主人公は溜息をついたんです。

なぜか?

淋しいから。なぜ淋しいのか。

子供の頭を触って、手をつないで帰ろうとしている親子を見たから。

そして、自分には子供がいないから。だから溜息がでた。

”夢より まばらな”

そして夢と言えない。もっと可能性の低さを伝えている。



次の歌詞です。

”許されない 誰にも 喜ばれない
お前が咲くならば 僕は穴掘ろう”


結婚後、その状態を許せない人からの重圧。
自分にできることは、打開するためには、穴を掘るしかない。


”世界は壊れそうになった
今流星のような雨の中”


重圧は自分だけではない、折り合いが悪くなり喧嘩も増える。
この生活が壊れることもある。いろいろな悪い感情が交錯する中、

"身体で身体を強く結びました
夜の叫び生命のスタッカート”

あえて書きませんがここはそのままですね。


”土の中でまで命の球根よ
悲しいだけ根を増やして”


この悲しい思いをした分、だめかもしれないけどなにか少しでも前進していてほしい。
そんな強い気持ちが本当に胸に来る歌詞ですね。


”この真っ赤な情熱が
二人を染めた”


とあるブログによるともともとは情熱の部分は鮮血だったそうです。
その歌詞に置き換えると、生理がきたということ。
そして身体を震わせて泣いたということ。


”死ぬか生きるかそれだけのこと”


結果だけみればそう。


”世界はコナゴナになった
でも希望の水を僕はまいて Fu Fu”

また、だめだった。
でも、僕にできることはもう一度チャレンジすること。
希望を叶える唯一の方法だから。


”土の中でまて命の球根よ
魂にさあ根を増やして

咲け、花 花 花 花 花・・”


どうか早く出てこないでくれ
命の球根が魂に根を増やして

生まれてきてくれ・・・



という今、悩んでいる夫婦に向けた壮大な応援歌であり
自分の命というのはもしかしたら両親の深い努力の結晶ではないかと
そういうものを歌った曲にならないですかね。

僕はこの記事を書きながら涙が止まりませんでした。

この曲が出た当時、愛のない性が言われていた時代ですが
生殖としての性、命を繋ぐための性も社会的なテーマを込めて歌にしていたことに
今更ながらすごいと感じています。(遅いね)

吉井さんは10年に1度の曲といわれているみたいですが
魂が揺り動かされる100年に1度の名曲だと思います。

拍手[15回]

PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
E-Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
プロフィール
HN:
若鶏のからあげ
性別:
男性
趣味:
料理
自己紹介:
時は来た!それだけだ!

HNの由来:
好きな食べ物から

ブログ名の由来:
僕の国という意味です。

Template by Emile*Emilie
忍者ブログ [PR]